season's call

season's call

お中元・お歳暮の辞退、返送、断る際の送り状の書き方文例!

約4分
お中元・お歳暮のお断り、辞退する際のお礼状の書き方
職務上、取引先や教え子などからの贈答品を受けとれないとき、
社内規則で禁止されているのに部下から届けられたとき、
あるいは、家庭として虚礼廃止を実行しているなどの理由で、
お中元・お歳暮を受けとることを辞退したいケースもあるかと思います。

こんなときのお礼状の書き方を紹介します!

  • 返送するときのお礼状の書き方!
  • 辞退するときのお礼状の書き方!
  • 基本構成と言い回し文例!

などもまとめているので、お中元・お歳暮へのお礼状の書き方をマスターしちゃいましょう^


スポンサーリンク

お中元・お歳暮を返送するときのお礼状の書き方!

お中元・お歳暮を返送するときのお礼状文例
▲お中元・お歳暮を返送するときのお礼状文例

こうした場合のお礼状の基本構成

お中元・お歳暮の送り状の基本的な構成

  • 相手の好意・心遣いに対するお礼
  • 品物を受けとれない事情の説明
  • おわび・理解を求める言葉
  • 今後につなげる言葉

通常のお礼状には欠かせない「結構な品」などの品物を称賛する感謝の言葉は省きます。


スポンサーリンク

他の言い回し文例!

お中元・お歳暮の辞退する際のお礼状文例

②③ 品物を受けとれない事情、おわび

  • 堅片しいようですが、返送させていただく決まりになっておりまして……
  • 立場上、お受けするわけにはまいりませんので、あしからずご了承ください。
  • どうかお気を悪くなさいませんように。
  • ご好意については、今回だけお受けいたしますが、今後は無用にお願いいたします。
  • お気持ちだけありがたく頂戴いたしまして、品物については失礼ながらお返しさせていただきます。

④ 今後につなげる言葉

  • 今後とも変わらぬご交誼のほどをお願いいたします。
  • お子様のおすこやかなご成長をお祈りいたします。
  • 失礼のほどお許しくださいまして、今後とも変わらぬおつきあいのほどをお願いいたします。

スポンサーリンク

仲人した夫妻からの贈答を辞退するとき

頼まれ仲人の場合、お中元・お歳暮などのあいさつは3年間が一応のメドとされています。
日ごろのおつきあいは途絶えているのに、それ以降も贈答がつづくときは、
仲人の側から辞退を申し出てもいいでしょう。

さいごに

お中元・お歳暮を受けとることを辞退したい場合は、受けとる側の事情に合わせて

  • ① 受けとりを辞退し、返送する
  • ② 今回だけは受けとり、次回は断る

のいずれかの方法をとります。

いずれにしろ、先方は好意にもとづいて贈っている場合がほとんどですから、
礼を尽くしたあいさつの手紙を添えるのがマナーです。

品物だけを返送するのは、相手に対してたいへんに失礼なことなので、絶対に避けましょう。

Leave A Reply

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください