season's call

season's call

11月の時候のあいさつ、季節の挨拶文例! 80個の書き出し、結びの言葉まとめ!

約9分

11月の挨拶文・季節の挨拶・時候のあいさつ文例

11月は七五三や年末に向けての挨拶など、手紙を書く機会が増えます。

手紙を書くシーズンとも言えますね。
11月ならではの季節感をあらわした手紙を送りたいものです。
手紙は書き慣れていないと、なかなか書き進められないので面倒に感じてしまいます。
気持ちがあるぶんもったいないです^^:

そこで、今回は11月に使える時候のあいさつや書き出しの文例などを紹介していきます!
いくつか文例をまとめたので、使えそうなものにアレンジを加えていただければ
それとなく11月の季節感も相手に伝わると思います^^

こんな内容を紹介していきます!
  • 11月の時候のあいさつ
  • 日常的に使える自然な書き出し文例
  • 季節感を表した結びの言葉
季節感や風物などを感じられる表現もまとめているので、11月に手紙を書くときの参考に^^

スポンサーリンク



時候のあいさつ

11月に使える心情や季節感を現す言葉

慣れないうちは「○○の候」「○○のみぎり」などの慣用句を使うのが無難です。
季節に応じた表現を選べばOKです!

手紙の基本的な構成は別記事でくわしく解説していますので、
合わせて参考にしていただければと思います^^

手紙の書き方! 4つの構成で基本的なスタイルをマスター!

主な時候のあいさつ
  • 晩秋
  • 暮秋
  • 季秋
  • 深秋
  • 霜秋
  • 向寒
  • 霜寒
  • 初雪
  • 落葉
  • 冷雨
  • 初雁
  • 菊花
  • 残菊
  • 寒気
  • 深冷
  • 「……の候」
  • 「……のみぎり」
  • 「~の折」と使います。
スポンサーリンク


書き出し文例

天候・季節感を主体に!

  • 暦の上では立冬を迎えましたが、当地ではおだやかな秋の日がつづいております。
  • 十一月とはいえ、あたたかい毎日がつづきます。もうしばらく秋を楽しみたいものです。
  • 朝夕の冷え込みも厳しくなってまいりましたが、おさわりなくお過ごしでしょうか。
  • 日に日に秋が深まり、暮秋の季節となりました。
  • 日増しに寒さがつのってまいりましたが、お変わりありませんか。
  • 陽だまりの恋しいころとなりました。
  • 木枯らしに、冬の訪れを感じる季節となりました。
  • 菊花の薫りひときわ高いころとなりましたが、お元気にお過ごしのこととお喜び申し上げます。
  • 菊の花も盛りを過ぎ、いよいよ冬の到来を迎えるころとなりました。
  • うららかな菊日和がつづいておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
  • おだやかな小春日和の中、秋も暮れようとしております。
  • 初雪の便りが北国から届く季節となりました。おすこやかにお過ごしでしょうか。
  • 吐く息も白く、冬の到来を感じるようになってまいりました。
  • めっきり日足も短くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
  • 日一日と冷気が加わってくるような気がいたします。お体の調子はいかがですか。お伺い申し上げます。
  • 冬の足音が、もうすぐそこまでやってきているようです。
  • 冬の息吹が間近に感じられるころとなりました。
  • 冬が駆け足で近づいてまいりました。
  • 夜寒が身にしみる季節となりましたが、お体におさわりはございませんでしょうか。
  • とうとう初雪が降りました。また憂鬱な雪かきの季節がやってまいりました。


11月の風物・自然から

  • 澄んだ秋空に飛行機雲、秋ならではの情景ですね。
  • 街路樹が美しく色づぐ季節となりました。
  • 御地の紅葉は、ちょうどいまが見ごろかと存じます。
  • 熟した柿の実の赤さが、空の色に映える季節となりました。
  • 日ごとに野山の錦が鮮やかになってまいりました。
  • 木々の紅葉の美しさに、秋の深まりを感じる今日この頃です。
  • うららかな小春日和の一日、さざんかが甘い香りを放っています。
  • あでやかな錦繍の日々も過ぎ。山々は冬のしたくを始めているかのようです。
  • 街路樹の銀杏の葉が、木枯らしに舞う季節となりました。
  • 銀杏の落葉で、道は金色のじゅうたんを敷き詰めたよう。これはこれで美しい光景です。
  • けさは、近くの大学の校内の銀杏並木まで、ぎんなんとりに出かけてきました。
  • 落ち葉が風に舞い、秋いよいよの深まりを実感するこのごろです。
  • 落ち葉のじゅうたんを踏みしめながらの出勤は、なかなか豊かな気分です。
  • 過ぎ行く秋を惜しみながら、毎日落ち葉の掃除に追われております。
  • 時雨つづきで、庭の花々も咲くのを控えているように見えます。
  • いつのまにやら、吐く息がすっかり白く見えるようになりました。
  • そろそろこたつの恋しい季節になりました。
  • あまりの冷え込みに、ことし初めてストーブをつけました。
  • ベランダで、猫が丸くなってひなたぼっこをしている姿に、ささやかな幸せを感じる晩秋のひとときです。
  • 半年間のお休みを終え、いよいよヒーターも運転開始です。
  • 窓から見える○○山が、白い雪化粧をほどこし、すっかり冬の装いとなりました。
  • 冴え渡る月の姿に、秋の深まりを感じるころとなりました。
  • 秋の夜長いかがお過ごしでしょうか。
  • 子どもたちが夕ぐれの中を下校する姿に、秋の日はつるべ落としという言葉を実感します。
  • 雪囲いは、もうおすませになりましたか。
  • 庭木をわらで包んでの雪囲い、北国ならではの冬じたくです。
  • 熱燗をはさんで久しぶりに夫婦の語らい、しみじみとした気分になりました。
  • 過ぎ行く秋に思いを馳せ、珍しくセンチメンタルな気分になりました。
  • 街行く人の装いもすっかり冬めいてまいりました。
  • また着ぶくれラッシュの憂鬱な季節となりました。
  • 朝夕の冷え込みが厳しくなり、犬の散歩も辛い時期になりました。
  • 寒い晩は、食卓の湯気がなによりのごちそうに思えます。
  • 外出には手袋の欠かせない時期になりました。
  • あまりの寒さに、思わずコートのえりを立てました。
  • 珍しく近くに焼芋屋さんが到来、久々に懐かしい味を楽しみました。
  • 店先に並ぶりんごを見て、ごいっしょに東北へ旅した日のことを思い出しました。
  • 七五三のかわいらしい晴れ姿を見かけるころとなりました。
  • お嬢様はことし七五三ですね。おめでとうございます。
  • 七五三のお参りにはもういらっしゃいましたか。
  • 毎年、酉の市にお出かけになるのでしたね。今年はさぞ大きな熊手をお求めになったのではないでしょうか。
  • いよいよ狩猟解禁、腕が鳴っているのではありませんか。
  • ボジョレ・ヌーボが解禁になりましたね。わが家でも一本買い求め、フルーティな味わいを堪能しました。
  • 郷里から届いた旬のししゃもに、ついつい杯が進む、秋の宵です。
  • 年賀はがきが発売になりましたね。毎年、買うだけで安心してしまい、年末に慌てる悪い癖、今年こそ返上しなければと思っています。
  • 郵便局に並ぶ年賀はがきを見ると、急に年末が近づいたような気がいたします。


結びの言葉

  • 向寒のみぎり、お風邪など召しませぬよう、くれぐれもご自愛のほどをお祈りいたします。
  • めっきりと冷え込んでまいりました。御身おたいせつにお過ごしください。
  • 冬支度にお忙しい時期と拝察いたしますが、お体にはどうかお気をつけください。
  • くれぐれもご自愛の上、おすこやかに冬を迎えられますことをお祈りいたします。
  • 冬はもうすぐそこまで来ているようです。あたたかくして、お休みくださいね。
  • 朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。お体を十分においといください。
  • 寒気厳しくなる折ではございますが、ご家族の皆様のご健勝を心よりお祈りいたしております。
  • 日ごとに寒さもつのってまいります。どうぞご自愛専一になさってください。
  • 季節の変わり目でございますから、くれぐれもお体にはお気をつけくださいますよう。
  • これからはお互いに、寒さに負けない体力づくりに励むことにいたしましょう。
  • 年末に向けてご多忙な時期と存じますが、お体にはくれぐれもお気をつけになって、ますますご活躍ください。
  • 今年もそろそろ残り少なくなってまいりました。お互い、充実した一年になるよう、仕事に励みましょう。
  • 受験生にとっては、いよいよ正念場を迎えますね。お風邪など召しませぬようご用心ください。
  • 年木に向け、何かと気ぜわしい毎日がつづくことと存じますが、ご無理なさらずにお過ごしください。
  • 足元がお悪くなる時期です。お出かけの節はどうぞお気をつけください。
  • そろそろ自慢のお漬け物の凖備に忙しい時期でしょうか。寒風の中の作業ですから、どうぞご無理なさいませんように。
  • 七五三の写真が出来上がりましたら、ぜひ見せてくださいね。
  • 温泉が恋しい季節になりましたね。近々、ごいっしょいたしましょう。
  • 秋の夜長、久しぶりに語り合いたいものですね。ご都合をお知らせください。
  • スキーシーズンもまもなく到来、今年は北海道までツアーを組みませんか?

さいごに

4月の時候のあいさつ、季節の挨拶文例のまとめ

11月は「七五三」「受験」「冬支度」といったキーワードからイメージを膨らませて、書き出すと季節感が伝わりやすくなると思います。



Comments & Trackbacks

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. ありがとう

Leave A Reply

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください