開催日時 | 2017年8月15日(火) 19:00~ |
---|---|
打ち上げ場所 | 諏訪市湖畔公園前諏訪湖上 |
最寄り駅 | JR上諏訪駅から徒歩8分 ( 経路検索 ) |
雨天時 | 雨天決行 ( 天気を確認する ) |
長野県諏訪市で開催される国内屈指の花火大会。
尺玉の早打ち、水上スターマイン、大ナイヤガラと迫力のある花火が楽しめます。
そこで、今回は諏訪湖祭湖上花火大会の詳細と穴場スポットを紹介します!
こんな内容を紹介していきます!
- 諏訪湖祭湖上花火大会の基本情報!
- 諏訪湖祭湖上花火大会の穴場スポット!
- 諏訪湖祭湖上花火大会の混雑対策!
などをまとめているので諏訪湖祭湖上花火大会がもっと楽しめるかも^^
スポンサーリンク
諏訪湖祭湖上花火大会の基本情報!
花火打ち上げ数 | 約4万発 |
---|---|
昨年の人手 | 約50万人 |
有料席 | あり |
交通規制 | あり |
HP | 公式ホームページはこちら |
お問い合わせ先 | 0266-52-4141 諏訪湖祭実行委員会(諏訪市観光課内) |
有料席について
例年、有料席が設けられています。
前売り有料自由席(石彫公園・湖畔公園)大人3000円・小人(3歳以上小学生まで)1500円
※ローソンチケットでは手数料込で大人3500円・小人2000円、当日券(旧東バル跡地)3歳以上1000円。
諏訪湖祭湖上花火大会の穴場スポット!
スポンサーリンク
諏訪湖祭湖上花火大会の混雑対策!
終電時間 | |
---|---|
電車の混雑状況 | 混雑予報を確認する |
周辺の駐車場 | 4720台無料・有料、臨時、ヨットハーバー駐車場(普通車3000円/1台)、すわっこランド・諏訪湖スタジアム(普通車1000円/1台)など |
昼頃から混雑し始めるので、なるべく早くの来場がおすすめです。
花火の打ち上げ終了後は上諏訪駅に混雑が集中します。
途中で切り上げればかなり混雑は回避できます。
終了後は乗車まで2時間街になることもあるので、終電時間を確認した上で帰宅時間を考えたいです。
臨時列車が出ているので、15分間隔で深夜0時ごろまで運行しているので、わりとなんとかなることが多いです。
遠方の方は宿泊を検討しておいてもいいかもしれません。
帰宅時間が遅くなることと混雑することは覚悟したほうがよさそうです。
さいごに
周囲が山で囲まれているので花火の音と振動がすごいです。
お腹の底から身体中に響き渡る感じです。
湖にうつる花火も風情があってなんとも魅力的です。