開催日時 | 2017年8月6日(日) 20:00~21:20 |
---|---|
打ち上げ場所 | 三津ふ頭 |
最寄り駅 | 伊予鉄道三津駅から徒歩15分、JR三津浜駅から徒歩30分 ( 経路検索 ) |
雨天時 | 荒天時は延期 予定 ( 天気を確認する ) |
愛媛県松山市で開催される、中四国最大級の花火大会。
目玉は日本煙火芸術協会員による10号玉作品や、超特大15号球(45cm)のダイナミックな花火、
スターマインや水中花火など多彩な花火が夜空を染めます。
そこで、今回は松山港まつり三津浜花火大会の詳細と穴場スポットを紹介します!
こんな内容を紹介していきます!
- 松山港まつり三津浜花火大会の基本情報!
- 松山港まつり三津浜花火大会の穴場スポット!
- 松山港まつり三津浜花火大会の混雑対策!
などをまとめているので松山港まつり三津浜花火大会がもっと楽しめるかも^^
スポンサーリンク
松山港まつり三津浜花火大会の基本情報!
花火打ち上げ数 | 約1万発 |
---|---|
昨年の人手 | 22万人 |
有料席 | あり |
交通規制 | あり |
HP | 公式ホームページはこちら |
お問い合わせ先 | 089-951-7705 松山港まつり事務局(月~金9:00~17:00) |
有料席について
例年、松山港まつり三津浜花火大会では有料席が設けられています。
- ゆったりいす席(1人): 前売り¥1,200 (当日売り¥1,500)
- ゆったりテーブル席(4人用): 前売り¥14,000 (当日売り¥16,000)
- ゆったりテーブル席(5人用): 前売り¥15,000 (当日売り¥17,000)
- ゆったりテーブル席(6人用): 前売り¥16,000 (当日売り¥18,000)
- ゆったりテーブル席(7人用): 前売り¥17,000 (当日売り¥19,000)
- ゆったりテーブル席(8人用): 前売り¥18,000 (当日売り¥20,000)
- 最前列横並びテーブル席(1人): 前売り¥3,500 (当日売り¥4,000)
松山港まつり三津浜花火大会の穴場スポット!
スポンサーリンク
松山港まつり三津浜花火大会の混雑対策!
終電時間 | |
---|---|
電車の混雑状況 | 混雑予報を確認する |
周辺の駐車場 | 無料、臨時駐車場あり |
行きはお昼ごろから混み始め、夕方がピークになります。
当日はどちらの駅も混雑するので、お好みで問題ないです。
混雑を避けるのであれば17時頃には現地入りしておくのがおすすめです。
花火の打ち上げ終了後は、どちらの駅も混雑が集中します。
周辺で時間をずらすなどの混雑対策がおすすめです。
例年、当日は電車が増便しているので待てば乗れるという状況ではありますが
券売機やトイレなどに向かうなどすると順番待ちから抜けられなくなることがあるので事前に済ませておきたいです。
スポンサーリンク
さいごに
普段は静かな港町もこの日だけはすごく賑やかに。
愛媛県最大級の花火大会なだけに、大きな花火と音に圧倒されます。
出店も多くあり、子供から大人まで楽しみことができます。