開催日時 | 2017年8月5日(土) 19:30~20:30 |
---|---|
打ち上げ場所 | 幕張海浜公園 |
最寄り駅 | JR海浜幕張駅から徒歩15分 ( 経路検索 ) |
雨天時 | 荒天時は中止 予定 ( 天気を確認する ) |
千葉県内最大級のの花火大会。
尺玉の打上げをはじめ、音楽花火や会場花火など1時間に1万5000発の花火が夜空を彩ります。
千葉市民花火大会と聞けば、いつのまに名前が変わったのと思う方も多いかと思います。
そこで、今回は幕張ビーチ花火フェスタの詳細と穴場スポットを紹介します!
こんな内容を紹介していきます!
- 幕張ビーチ花火フェスタの基本情報!
- 幕張ビーチ花火フェスタの穴場スポット!
- 幕張ビーチ花火フェスタの混雑対策!
などをまとめているので幕張ビーチ花火フェスタがもっと楽しめるかも^^
スポンサーリンク
幕張ビーチ花火フェスタの基本情報!
花火打ち上げ数 | 約1万5000発 |
---|---|
昨年の人手 | 約30万人 |
有料席 | あり |
交通規制 | 未定 |
HP | 公式ホームページはこちら |
お問い合わせ先 | 050-5548-8686 NTTハローダイヤル(全日、8:00~22:00) |
有料席について
- ビーチ席A 4,000円 : 花火が正面から見えて、打上場所から近い臨場感抜群の花火観覧エリア
- ビーチ席C 3,000円 : 海上花火が目の前に打上がる岸沿い中央に位置する観覧エリア
- シーサイド席 1,500円 : ビーチ席 C となりの観覧エリア
- スタジアム席 2,500円 : 全席指定席、ビール等の立ち売りがあります。・大型スクリーンで海上花火を放映。(音楽花火の演出、海上花火は大型スクリーンでの観覧)
幕張ビーチ花火フェスタの穴場スポット!
スポンサーリンク
幕張ビーチ花火フェスタの混雑対策!
終電時間 | |
---|---|
電車の混雑状況 | 混雑予報を確認する |
周辺の駐車場 | 公共交通機関をご利用ください |
行きは最寄り駅が目指す会場によって分散するので比較的混雑しません。
17時頃から混雑してくるので、メイン会場を目指すのであれば早めの現地入りがおすすめです。
花火の打ち上げ終了後は、最寄り駅に混雑が集中します。
とくに「海浜幕張駅」は大変混雑します。
バスや徒歩で隣駅まで向かうか、周辺で食事をするなど時間をずらすのがおすすめです。
スポンサーリンク
さいごに
開催場所が変更されてからは、遠方から来場というよりも
地元だから見に行くという印象が強くなってきたかと思います。
運営も若干、探り探りなところが見受けられるので
これからに期待したい花火大会です。
花火の迫力は充分なので、環境づくりで楽しみ方が変わってくると思います。