開催日時 | 2016年8月5日(土) 19:00~20:30 予定 |
---|---|
打ち上げ場所 | 相模川河川敷(三川合流点) |
最寄り駅 | 小田急小田原線本厚木駅北口から徒歩15分 ( 経路検索 ) |
雨天時 | 荒天時は延期 予定 ( 天気を確認する ) |
鮎に感謝する気持ちを込める意味もある花火大会です。
県下最大級の花火大会で、スターマインの連発や迫力満点の大ナイアガラなど
バラエティに富んだ花火に満足と感動があります。
花火大会のほかに数多くのイベントが開催され、多くの人でにぎわいます。
そこで、今回はあつぎ鮎まつり花火大会の詳細と穴場スポットを紹介します!
こんな内容を紹介していきます!
- あつぎ鮎まつり花火大会の基本情報!
- あつぎ鮎まつり花火大会の穴場スポット!
- あつぎ鮎まつり花火大会の混雑対策!
などをまとめているのであつぎ鮎まつり花火大会がもっと楽しめるかも^^
スポンサーリンク
あつぎ鮎まつり花火大会の基本情報!
花火打ち上げ数 | 約1万発 |
---|---|
昨年の人手 | 53万人 |
有料席 | 未定 |
交通規制 | あり |
HP | 公式ホームページはこちら |
お問い合わせ先 | 046-295-5496 あつぎ鮎まつり実行委員会 |
あつぎ鮎まつり花火大会の穴場スポット!
スポンサーリンク
あつぎ鮎まつり花火大会の混雑対策!
終電時間 | |
---|---|
電車の混雑状況 | 混雑予報を確認する |
周辺の駐車場 | <有料>駐車場あり(1100台)。厚木中央公園地下駐車場、中町立体駐車場ほか。 |
日中からお祭りとしてにぎわっているため、場所取りをするのであれば早めに現地入りする必要があります。
とくにメイン会場は16時頃には混雑してきます。朝から場所取りを狙う方も多いので昼までに現地入りするのがおすすめです。
それ以外の場所であれば16時頃でも間に合うことが多いです。
花火の打ち上げ終了後は厚木、本厚木駅ともにかなり混雑します。
海老名駅まで歩いて向かうか、周辺で食事を楽しむなど時間を少しずらすのがおすすめです。
スポンサーリンク
さいごに
屋台の数も多く、お祭り気分が味わえます。
交通規制が厳しいという印象があるので、海老名なら車でといった感じもするのですが、渋滞などのことを考えると電車で来場したほうが楽かなと思います。
小田急線沿いは大学がちょこちょこあるためか、若い方が多いです。