水戸黄門まつり花火大会の打ち上げ場所の地図

水戸黄門まつり花火大会2017 穴場スポット3ヶ所を厳選! 混雑対策も!

開催日時 2017年8月5日(土) 19:30~20:30
打ち上げ場所 千波湖
最寄り駅 JR水戸駅南口から徒歩15分 ( 経路検索
雨天時 荒天時は延期 予定 ( 天気を確認する

湖上及び湖畔から約4500発の花火が打ち上がり、湖面に映る逆さ花火も楽しめます。
フィナーレの特大ミュージックスターマインや創作花火など見どころ盛りだくさんの花火大会。

そこで、今回は水戸黄門まつり花火大会の詳細と穴場スポットを紹介します!
こんな内容を紹介していきます!
  • 水戸黄門まつり花火大会の基本情報!
  • 水戸黄門まつり花火大会の穴場スポット!
  • 水戸黄門まつり花火大会の混雑対策!
などをまとめているので水戸黄門まつり花火大会がもっと楽しめるかも^^

スポンサーリンク

水戸黄門まつり花火大会の基本情報!

花火打ち上げ数 約4500発
昨年の人手 約30万人
有料席 なし
交通規制 あり
HP 公式ホームページはこちら
お問い合わせ先 029-224-0441 水戸観光協会

水戸黄門まつり花火大会の穴場スポット!

point1

千波湖の北側周辺

Googleマップで穴場を確認する

南側の千波公園に人気が集中するため、北側に位置するこちらは比較的混雑しません。
花火の打ち上げ場所のすぐなので、花火がキレイ見えます。

とはいえ、徐々に埋まっていくので17時頃には現地入りして場所取りを済ませておきたいです。

point2

水戸サウスタワー

Googleマップで穴場を確認する

水戸駅のすぐそばにあるので、迷わずに向かうことができます。
10、11階は飲食店が入っていて、高層階から食事を楽しみながら花火を観賞できます。

当日は窓際の席に人気が集中するため、事前に予約をしたうえでないと席がとれないと思います。
窓際希望などの意志を伝えたうえでの予約をお忘れなく。

point3

逆川緑地

Googleマップで穴場を確認する

花火の打ち上げ場所から少し離れてしまいますが
敷地面積も広く、比較的混雑を感じることなく花火を楽しむことができます。

公園なので、遊具や観察園などもあり昼からピクニック気分で場所取りができます。
お子様連れでのんびりと過ごすのにおすすめのスポットです。

スポンサーリンク

水戸黄門まつり花火大会の混雑対策!

終電時間

終電時間の確認はこちらから

電車の混雑状況 混雑予報を確認する
周辺の駐車場 2000台無料・一部有料

車での来場はある程度の土地勘が無い方は難しいかと思います。
交通規制や来場者の関係で渋滞になります。

電車は、都内と比べると電車の本数が少なくなるので混雑を感じやすくなります。
当日は花火大会だけでなく、お祭りとしての賑わいがあるため混雑が苦手な方はお昼頃に現地入りしておくのがおすすめです。

花火の打ち上げ終了後は駅に混雑が集中します。
散歩気分でまったりと過ごすなど、時間をずらす対策がおすすめです。

スポンサーリンク

さいごに

日が暮れてから湖に近づくこともないので
当日の千波湖を囲う、提灯の灯りやどこか静けさを感じる雰囲気が魅力的です。

空と水面にうつる花火がなんとも感動を誘います。
離れすぎると味気なくも感じてしまいますが、花火だけでく昼からお祭りを楽しむのもありです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

モバイルバージョンを終了