開催日時 | 2017年8月12日(土) 19:00~20:40 |
---|---|
打ち上げ場所 | 利根川河畔大渡橋南北河川緑地 |
最寄り駅 | JR前橋駅からバスに乗り15分 岩神小学校前下車徒歩10分 ( 経路検索 ) |
雨天時 | 荒天時は延期 予定 ( 天気を確認する ) |
利根川大渡橋南北河川緑地から打ち上がり県を代表する花火大会。
前橋発祥といわれる空中ナイアガラをはじめ、
打上幅650mの超特大スターマイン、ミュージックスターマインなど
迫力のある花火が1万5000発打上がります。
そこで、今回は前橋花火大会の詳細と穴場スポットを紹介します!
こんな内容を紹介していきます!
- 前橋花火大会の基本情報!
- 前橋花火大会の穴場スポット!
- 前橋花火大会の混雑対策!
などをまとめているので前橋花火大会がもっと楽しめるかも^^
スポンサーリンク
前橋花火大会の基本情報!
花火打ち上げ数 | 約1万5000発 |
---|---|
昨年の人手 | 非公開 |
有料席 | あり |
交通規制 | あり |
HP | 公式ホームページはこちら |
お問い合わせ先 | 027-234-5108 前橋花火大会実施委員会 |
有料席について
例年、人数に合わせた様々なタイプの有料観覧席が設けられています。
- 団体席タイプA:50名10万円(駐車場5台分付き)
- 団体席タイプB:25名5万円(駐車場2台付)
- テーブル席:定員6名2万円(駐車場1台分付き)
- テーブル&イス席:1名3000円
前橋花火大会の穴場スポット!
スポンサーリンク
前橋花火大会の混雑対策!
終電時間 | |
---|---|
電車の混雑状況 | 混雑予報を確認する |
周辺の駐車場 | 6300台無料(予定) |
16時頃から混雑してきます。車での来場の方はそれよりも早めの来場がおすすめです。(周辺の駐車場を確認する)
花火の打ち上げ終了後はやはりバスは混雑します。
満車になってから出発するといった臨時運行があるので乗るには乗れるかもしれませんが
徒歩で駅まで向かったほうが気持ち的には楽かなと思います。
スポンサーリンク
さいごに
メイン会場はかなり混雑します。混雑は気になりますがフィナーレのナイアガラの花火を見るとどこか一体感があります。
ナイアガラが見えるところと見えないところがあるので場所選びは大事です。