season's call

season's call

水郷おみがわ花火大会2017 穴場スポットを厳選して紹介! 混雑対策もバッチリ!

約4分

水郷おみがわ花火大会の打ち上げ場所の地図

開催日時 2017年8月1日(火) 19:00~21:00
打ち上げ場所 小見川大橋下流・利根川河畔
最寄り駅 JR小見川駅から徒歩20分 ( 経路検索
雨天時 荒天時は延期 予定 ( 天気を確認する
1908(明治41)年から続く、関東でも有数の歴史を誇る花火大会。
利根川を水中花火をはじめ、全国の花火師が競い合う「全国尺玉コンクール」などの花火が打ち上がります。

見応えのある花火が楽しめます。

そこで、今回は水郷おみがわ花火大会の詳細と穴場スポットを紹介します!

こんな内容を紹介していきます!
  • 水郷おみがわ花火大会の基本情報!
  • 水郷おみがわ花火大会の穴場スポット!
  • 水郷おみがわ花火大会の混雑対策!
などをまとめているので水郷おみがわ花火大会がもっと楽しめるかも^^

スポンサーリンク

花火打ち上げ数 8000発
昨年の人手 15万8000人
有料席 あり
交通規制 あり
HP 公式ホームページはこちら
お問い合わせ先 0478-50-1212 香取市役所商工観光課

 有料席について

例年、協賛金の特典として観覧席が用意されています。
16,000円(6人用)となっています。

7月1日頃から香取市商工会にて販売され売切れ次第終了となります。
電話:0478-82-3307(土曜・日曜日は販売していません)

水郷おみがわ花火大会の穴場!

point1

小見川河川敷緑地

水郷おみがわ花火大会の穴場スポット 小見川河川敷緑地周辺の地図

Googleマップで穴場を確認する

花火の打ち上げ場所から少し離れますが、花火がキレイに見えます。
敷地が広く、比較的混雑もしないのでゆったりと花火を楽しむことができます。

駐車場があり、17時頃から混雑してきます。

point2

小見川城山公園

水郷おみがわ花火大会の穴場スポット 小見川城山公園周辺の地図

Googleマップで穴場を確認する

花火の打ち上げ場所から少し離れてしまいますが、こちらも花火がキレイに見えます。
会場から離れているので、気持ち混雑が少なくのんびりと花火が楽しめます。
こちらも駐車場があるので車での帰宅がスムーズです。混雑が苦手な方におすすめです。

スポンサーリンク

水郷おみがわ花火大会の混雑対策!

終電時間

終電時間の確認はこちらから

電車の混雑状況 混雑予報を確認する
周辺の駐車場 4000台無料、臨時、小見川支所など

18時頃には混雑しはじめてきます。花火の打ち上げ場所の近くで観賞を目指すなら17時ごろには現地入りするのがおすすめです。

花火打ち上げ終了後は駅に混雑が集中します。
現地の屋台や周辺で食事を楽しむなど、時間をずらす混雑対策がおすすめです。

スポンサーリンク

さいごに

駐車場が花火の打ち上げ場所から離れていますが、ほとんど渋滞しない印象があります。

水中花火やナイアガラなどの迫力満点の花火大会です。
場所によっては煙がすごいですが、それも思い出に残るような気がします。

Leave A Reply

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください