season's call

season's call

大洗海上花火大会 2017 穴場スポット3ヶ所を厳選! 混雑対策もバッチリと!

約4分

大洗海上花火大会 アクセスマップ

開催日時 2017年7月29日(土) 19:30~20:30(予定)
打ち上げ場所 大洗サンビーチ
最寄り駅 鹿島臨海鉄道大洗駅から徒歩15分 ( 経路検索
雨天時 荒天時は延期 予定 ( 天気を確認する
大洗の海上を飾る花火大会です。ワイドスターマインをはじめミュージックスターマインが海上に咲き乱れます。尺玉や二尺玉などもあり、色とりどりの花火が楽しめます。

そこで、今回は大洗海上花火大会の詳細と穴場スポットを紹介します!

こんな内容を紹介していきます!
  • 大洗海上花火大会の基本情報!
  • 大洗海上花火大会の穴場スポット!
  • 大洗海上花火大会の混雑対策!
などをまとめているので大洗海上花火大会がもっと楽しめるかも^^

スポンサーリンク

花火打ち上げ数 約3000発
昨年の人手 約8万5000人
有料席 なし
交通規制 あり
HP 公式ホームページはこちら
SNS Facebook (当日の開催の有無がいち早くわかります)
お問い合わせ先 029-267-5111 大洗町商工観光課

大洗海上花火大会の穴場!

point1

めんたいパーク周辺

大洗海上花火大会の穴場 めんたいパーク周辺の地図

Googleマップで穴場を確認する

会場から少し離れてしまいますが混雑することなく見通しがいい場所なので、
のんびりと花火を楽しむことができます。混雑が苦手な方におすすめです。

point2

大洗マリンタワー

大洗海上花火大会の穴場 大洗マリンタワー周辺の地図

Googleマップで穴場を確認する

大人330円・小人160円と入場料がかかりますが
見応え充分な花火を楽しむことができます。

会場のすぐ近くなので混雑しますが
周辺は打ち上げ時間まで、何気なく時間を潰せるので
早めに来場するのもありです。

地上60メートルの高さから見る花火は格別なものがあります。

point3

大洗サンビーチキャンプ場

大洗海上花火大会の穴場 大洗サンビーチキャンプ場周辺の地図

Googleマップで穴場を確認する

こちらも大洗海上花火大会海上から離れていますが視界を遮るものがなく花火がよく見えるおすすめの穴場スポットです、

スポンサーリンク

大洗海上花火大会の混雑対策!

終電時間 終電時間の確認はこちらから
電車の混雑状況 混雑予報を確認する
周辺の駐車場 7000台普通車1000円/1日
花火の規模から見ると比較的早く混雑する花火大会です。
16時頃から混雑し始め、駐車場も埋まっていきます。

帰りは混雑が集中するため、ゆっくりと歩いて駅に向かうくらいの余裕が必要です。

スポンサーリンク

さいごに

アクアワールド茨城県大洗水族館などの
観光と合わせて花火も楽しむのがおすすめです。

打ち上げ場所が少し離れているため、浜辺からの観覧がやはり迫力があります。
混雑次第では積極的に狙っていきたいです。

Leave A Reply

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください