開催日時 | 2017年7月29日(土) 19:20~20:20 |
---|---|
打ち上げ場所 | 国営昭和記念公園 みんなの原っぱ |
最寄り駅 | JR中央本線立川駅から徒歩15分 ( 経路検索 ) |
雨天時 | 順延または中止 予定 ( 天気を確認する ) |
東京都立川市で開催される大会。
ダイナミックな一尺五寸玉をはじめ、豪華なワイドスターマインなど見応えのある花火が魅力です。
国営昭和記念公園内のみんなの原っぱが会場で、例年会場周辺は混雑します。
ダイナミックな一尺五寸玉をはじめ、豪華なワイドスターマインなど見応えのある花火が魅力です。
国営昭和記念公園内のみんなの原っぱが会場で、例年会場周辺は混雑します。
そこで、今回は立川まつり国営昭和記念公園花火大会の詳細と穴場スポットを紹介します!
こんな内容を紹介していきます!
- 立川まつり国営昭和記念公園花火大会の基本情報!
- 立川まつり国営昭和記念公園花火大会の穴場スポット!
- 立川まつり国営昭和記念公園花火大会の混雑対策!
などをまとめているので立川まつり国営昭和記念公園花火大会がもっと楽しめるかも^^
スポンサーリンク
立川まつり国営昭和記念公園花火大会の基本情報!
花火打ち上げ数 | 5000発(予定) |
---|---|
昨年の人手 | 約36万5000人 |
有料席 | あり |
交通規制 | あり |
HP | 公式ホームページはこちら |
SNS | Twitter (当日の開催の有無がいち早くわかります) |
お問い合わせ先 | 042-527-2700 立川商工会議所内実行委員会 |
有料席について
◆ 特別協賛者観覧席
例年、国営昭和記念公園みんなの原っぱ特設エリア内に観覧席が設けられています。
当日は相当な混雑が予想されるので、場所取りの心配がないこちらの席は人気があります。
- レジャーシート付チケット:定員2名、5,000円
- イス席チケット:定員1名、3,000円
- お弁当付イス席チケット(※ローソンチケットのみ取扱い):定員1名、3,700円
- 団体シートチケット:定員10名、30,000円
購入はローソン・ミニストップ・セブンイレブンでチケットが発行できます。(詳細はこちらから>>)
立川まつり国営昭和記念公園花火大会の穴場スポット!
スポンサーリンク
立川まつり国営昭和記念公園花火大会の混雑対策!
終電時間 | 終電時間の確認はこちらから |
---|---|
電車の混雑状況 | 混雑予報を確認する |
周辺の駐車場 | 公共交通機関をご利用ください(会場周辺、マイカーでの来場不可) |
コインロッカー情報 | 駅構内・駅周辺に少々( 確認する ) |
例年、当日の18時以降は公園入場料(410円)が無料になりますが、ものすごく混雑します。
入園料を払って早めに場所取りをするのがおすすめです。
入園料を払って早めに場所取りをするのがおすすめです。
花火の打ち上げ終了後は、最寄り駅の西立川駅は駅が小さくかなり混雑します。
立川駅まで歩いて帰るか、周辺で食事を楽しむなど時間をずらすなどの対策がおすすめです。
スポンサーリンク
さいごに
毎年、来場者数が増えている印象があります。
前はもっと遅くても場所取りができていた気がします。
前はもっと遅くても場所取りができていた気がします。
とくにトイレは本当に並びます。
早めの来場して、花火の打ち上げ前にトイレを済ませたいです。
落ち着いた状態で迫力のある花火を楽しみましょう。